今週のみことば

今週のみことば

それから、イエスは宮に入って、宮の中で売り買いする者たちをみな追い出し、両替人の台や、鳩を売る者たちの腰掛けを倒された。そして彼らに言われた。「『わたしの家は祈りの家と呼ばれる』と書いてある。それなのに、あなたがたはそれを強盗の巣にしている。」また、宮の中で、盲人や足のなえた人たちがみもとに来たので、イエスは彼らをいやされた。ところが、祭司長、律法学者たちは、イエスのなさった驚くべきいろいろのことを見、また宮の中で子どもたちが「ダビデの子にホサナ」と言って叫んでいるのを見て腹を立てた。そしてイエスに言った。「あなたは、子どもたちが何と...
今週のみことば

今週のみことば

長年の間、イスラエルにはまことの神なく、教師となる祭司もなく、律法もありませんでした。しかし、その悩みのときに、彼らがイスラエルの神、主に立ち返り、この方を尋ね求めたところ、彼らにご自身を示してくださいました。この時期には、出て行く者にも、入って来る者にも平安がありませんでした。国々に住むすべての人々に大きな恐慌があったからです。そして彼らは、民は民に、町は町に相逆らい、共に打ち砕かれてしまいました。神があらゆる苦しみをもって、彼らをかき乱されたからです。しかし、あなたがたこそ強くあってほしいのです。力を落としてはなりません。あなたが...
今週のみことば

今週のみことば

次のことばは信頼すべきことばです。「もし私たちが、彼とともに死んだのなら、彼とともに生きるようになる。 もし耐え忍んでいるなら、彼とともに治めるようになる。もし彼を否んだなら、彼もまた私たちを否まれる。 私たちは真実でなくても、彼は常に真実である。彼にはご自身を否むことができないからである。テモテへの手紙第二   2章11-13節(新改訳第三版)...
今週のみことば

今週のみことば

この町は広々としていて大きかったが、そのうちの住民は少なく、家もまだ十分に建てられていなかった。 私の神は、私の心を動かして、私がおもだった人々や、代表者たちや、民衆を集めて、彼らの系図を記載するようにされた。私は最初に上って来た人々の系図を発見し、その中に次のように書かれているのを見つけた。ネヘミア記7章4-5節(新改訳第三版)...