今週のみことば

今週のみことば

だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。コリント人への手紙第二5章17節 (新改訳第三版)
フェスティバル

フェスティバル

4年ぶりにやって来ましたマキキフェスティバル! 大好評の名物天ぷらうどんや、ミニマラサダ、ドリンク、バーガー、ホットドック、シェーブアイスなど出店します。 クラフトや洋服、家庭用品などもたくさんあります。 クッキーやパイ、寿司や惣菜など、日頃の腕をきかせた美味しい料理に舌鼓をうち、楽しい秋の一日を過ごしましょう。...
今週のみことば

今週のみことば

さて、私たちのためには、もろもろの天を通られた偉大な大祭司である神の子イエスがおられるのですから、私たちの信仰の告白を堅く保とうではありませんか。 私たちの大祭司は、私たちの弱さに同情できない方ではありません。罪は犯されませんでしたが、すべての点で、私たちと同じように、試みに会われたのです。ですから、私たちは、あわれみを受け、また恵みをいただいて、おりにかなった助けを受けるために、大胆に恵みの御座に近づこうではありませんか。ヘブル人への手紙Hebrew 4章14-16節...
9月号-vol-330【傾聴】

9月号-vol-330【傾聴】

9月号-vol-330【傾聴】 Written by 藤浪義孝牧師 傾聴(けいちょう)とは、「耳を傾けて、熱心に聞くこと」(広辞苑)です。 先入観など、偏見なく聴くことは、積極的な傾聴から始まります。気候変動や地震や山火事による自然災害、人災、様々な生活問題で多くの人が肉体的・精神的な疲労に苛まれています。災難は、いつでもどこにでも起こりえます。場合によっては私たちの生活を破壊しうるものです。 ...