2月号 Vol.345【聖書は信頼できるか?】

2月号 Vol.345【聖書は信頼できるか?】

2月号 Vol.345【聖書は信頼できるか?】 Written by 藤浪義孝牧師 私たちの会衆は今年の聖句を詩篇119篇19節とし「みことばに学ぶ」をテーマに歩み始めました。しかしながら、絶対的なものは何もないということが唯一の絶対である現世では、聖書に示されている神の権威あることばは本当に信頼に足るものかという疑念を抱く人がいても当然です。聖書は信頼できるのか? 現代人の私生活にとって確かな意味を持つものなのか? 聖書が聖書自体について何を語っているのかを考えてみましょう。...
今週のみことば

今週のみことば

それから、イエスは宮に入って、宮の中で売り買いする者たちをみな追い出し、両替人の台や、鳩を売る者たちの腰掛けを倒された。そして彼らに言われた。「『わたしの家は祈りの家と呼ばれる』と書いてある。それなのに、あなたがたはそれを強盗の巣にしている。」また、宮の中で、盲人や足のなえた人たちがみもとに来たので、イエスは彼らをいやされた。ところが、祭司長、律法学者たちは、イエスのなさった驚くべきいろいろのことを見、また宮の中で子どもたちが「ダビデの子にホサナ」と言って叫んでいるのを見て腹を立てた。そしてイエスに言った。「あなたは、子どもたちが何と...